詰め物の違い(セラミックや銀歯など)

レジンや金属、セラミックなど様々な素材を使用し詰め物の治療を行います。基本
は、健康保険の適応ですが、材質によって保険外となります。それぞれの材質を理解
し選択することが必要です。
現在、歯科治療で採用されている詰め物についてご紹介いたします。

①コンポジットレジン
小さな虫歯の保険診療の第一選択としてよく採用されるのがコンポジットレジンで
す。天然歯に合わせた色調のコンポジットレジンを選択することで見た目も自然で
す。経年劣化によりすり減ることや、吸水しやすい素材のため再度虫歯になりやすい
ことや変色しやすいデメリットがあります。

②メタルインレー(パラジウム合金)
メタルインレーは小臼歯や大臼歯に用いられ、保険適応のため比較的安価に治療がで
きます。切削した形に合わせて型をとり、金属で製作した技工物を合着します。奥歯
のため大きく口を開けなければ目立ちませんが、歯質と色調が異なるため審美性に劣
ることや、金属アレルギーのリスクがあります。

③セラミックインレー
セラミックインレーは、天然歯に類似した色調であることや、生体親和性が高くアレ
ルギーが起こりにくいこと、変色しないといった審美性に優れています。保険適応で
はないため、高額であることがデメリットです。

④メタルインレー(ゴールド)
金合金によるメタルインレーは、天然歯の硬度に類似し、金属アレルギーを起こしに
くい素材であることからセラミックインレー以前から採用されてきました。目立つこ
とや、保険診療の適応外のため高額であることがデメリットです。

まとめ
詰め物の治療にはいくつかの種類があります。それぞれにメリットやデメリットがあ
るため、患者様のニーズに合った治療方法を選択することが大切です。詰め物の治療
についてご相談がございましたらお気軽にご相談ください。

アクセス

詳しく見る